
女医は、ほかの職業に就いている女性と比べても圧倒的に未婚率が高いといわれています。実際、結婚したいと感じているものの、漠然と出会いを待っていてもなかなかチャンスが訪れないとお悩みの女医もいると思います。「いい人と人生をともに過ごしたいなあ」と感じているのなら、まずは行動を起こしてみることが肝心です。
そこで今回は、女医がぜひ足を運んでみたい出会いスポットについてご紹介いたします。
「イベント」に特別な出会いを求めてみる
ステキな出会いのためにも、休みの日にはぜひ各地のイベントに出かけてみましょう。オクトーバーフェストや音楽フェス、クリスマスやカウントダウンのイベンドなどに参加すれば、思いがけない出会いがあるかもしれません。
出会いを狙うのはもちろん、純粋にイベントを楽しむことができいいリフレッシュにもなるかもしれません。休日を楽しむ感覚で気軽に出かけてみましょう。
「街コン」「女医コン」に参加してみる
近年では、合コンの進化系である街コンに出会いを求めるという人が増えています。大規模な街コンならさまざまなタイプの人と仲良くなれますね。年齢幅や身分を絞った少人数制の街コンで気の合う人を探すのも有効な方法です。
近年では、通称「女医コン」と呼ばれる医療関係者向けの街コンも開催されています。同業者や同程度の収入の男性と出会いたい女医は、こういった街コンを選ぶとよいでしょう。
「立ち飲みバー」で出会いを待ってみよう
出会いを求めているのなら、ちょっとオシャレをして繁華街のバーへ繰り出してみましょう。特におすすめなのは、気軽にお酒が飲める立ち飲みバーです。
普通のサラリーマンが立ち寄るような新橋、ちょっとリッチな男性が多い六本木や銀座など、好みの街へ出かけてみましょう。
「趣味の習いごと」にも出会いがあるかも
大人になってから新しい趣味に目覚め、趣味のサークルや習いごとに参加するという人は少なくありません。こういったサークルや習いごとには出会いも多いので、ぜひ積極的に参加したいですね。
趣味の合う人と仲良くなれるというのが、サークルや習いごとの良さといえます。音楽やスポーツ、アウトドアや手芸など、興味のある分野のサークルや習いごとに参加してみましょう。
女医は「職場結婚」するパターンも多い
出会いというと、職場以外の場所を連想しやすいものですが、あらためて職場にも目を向けてみましょう。
同業者である男性医師の中にも、意外と気の合う人がいるかもしれません。医師だけでなく、男性看護師や医療機器メーカー社員、製薬会社のMRといった男性と結婚する女医もいるものです。

ご紹介したように、出会いの場というのは意外とたくさんあるものです。多忙な女医は、職場と家を往復するだけという毎日を過ごしがちですが、ぜひ時間を作ってさまざまな場所に繰り出してみましょう。
もちろん、職場内でいい出会いが見つかることもありますよ。少し視野を広げて、さまざまな男性と交流を深めてみてはいかがでしょうか。