【開催報告】胃透視を中心とした読影研修会-基礎とポイント

◆平成22年12月12日(日)に女性医局女性医療ネットワークとの共催研修会「胃透視を中心とした読影研修会-基礎とポイント」を開催。

今回は、講師にラ・クォール本町クリニック院長の瀧野敏子先生を講師にお迎えし、ジュノ ウィメンズ・ウェルネス銀座産院にて研修会を開催しました。
当日は、クリスマスプレゼントを見る人々であふれる歩行者天国を抜けて会場に到着。ブティックが立ち並ぶ銀座の華やかさと一変して会場は「勉強するぞ」、の熱意にあふれていました。今回の講師は大阪でクリニックを開院し、女性医師に対する啓発や女性医師が働きやすい環境を整えるために医療機関に働きかけをしておられる瀧野敏子先生をお迎えしました。参加者はほとんど内科がご専門で、読影には慣れておられるもののスキルアップが目的、という方がほとんどでした。瀧野先生が集めてこられた各地のがんセンターの多数の症例をみせていただき「所見のあるもの」を沢山目に焼き付けて覚えておく、という方法でした。
今回の講義で、特に先生が強調された、“見落とさないポイント”は

胃X線写真読影の使命は、
Lintis Plasticaと胃上部のⅡcを見逃さないこと

通常の研修会と異なり、医局のカンファランス、あるいは学校の講義のようで次々に当てられては答えていく、という参加型の研修会で久々にカンファレンスを思い出した方も多かったのではないでしょうか。

「参加された先生からの声」
◆読影にあたっての明確な指針を与えていただけたと思います。これまで漠然と陰影として見ていたものに、立体的なイメージが伴ってきた気がします。本で学ぶのでは得られない、貴重な機会でした。ありがとうございました。読影の技術的側面はもとより、医療現場の空気感まであじあわせていただきました。胃透視というものが、からだの一部にバリウムを付着させた映像なのではなく、一連の診断・治療技術の中にしっかりと位置づけられ たものだと理解できた気がします。
(一般内科ご専門医)

◆私は内科外来に従事しているものですが、時々患者様のバリウムの健診結果をご説明する機会があります。読影のレポートがついているので自分で読影することはないのですが、説明する際にやはり基礎的な知識があった方がいいだろうと思い、受講させて頂きました。
消化器内科医として臨床研修の後の2年間を過ごしましたがその間にバリウムの基礎的な知識を体系立てて教わることはなく、ほとんどが内視鏡で、数える程度に上級医についてバリウムの撮影についただけでしたので、今回の滝野先生のご説明を伺い、目からうろこがとれるような気が致しました。
(消化器内科ご専門医)

◆見るべきポイント、見逃してはいけないポイントがわかったのでとても良かったです。また多くの症例を見ることができてよかったです。
色々な科の方が来られているので、基本的な透視の読み方(前壁、後壁の判断の仕方など)もあればよかったかなと思います。
(内科ご専門医)

◆症例を中心に、研修生参加型の講義は非常に良かったです。
(皮膚科ご専門医)

◆テンポのいい授業を聞いている感じでわかりやすかったです。胃の解剖レベルから説明していただいたので、学生時代の記憶を思い出しながら理解することができました。
(一般内科ご専門医)

先生のご紹介

瀧野敏子(たきのとしこ)先生
ラ・クォール本町クリニック院長
NPO法人「イージェイネット(女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会)」 代表理事
NPO法人「女性医療ネットワーク」 理事
/米国内科学会日本支部 Women’s committee 委員長

○経歴
1981年 大阪市立大学医学部を卒業。
東京女子医科大学、国立小児病院(現、国立成育医療センター)、昭和大学藤が丘病院、淀川キリスト教病院消化器科医長を歴任。
その後、2004年に開業し、2005年にイージェイネットを設立。
女性医師が働き続けるための環境づくりに早くから取り組み、結婚・出産・育児を行うための環境整備や支援体制の構築にご活躍されています。

女性医局「開催報告:胃透視を中心とした読影研修会-基礎とポイント」より

カテゴリー :

関連する記事

女性医師の求人/募集/転職/アルバイト情報関連サービスなら女性医局


女性医師に特化した医師の求人/募集/転職サポートサイトです。http://www.josei-ikyoku.jp/
女性が一生仕事を続けるために、結婚、出産・育児、介護などあらゆるシーンで強力な助っ人となり、ロングタームのキャリアを形成するお手伝いをします。 家庭と仕事との両立をはかりたい方など、女性医師個人のライフスタイルに合わせたキャリアプランをご提案いたします。


女性医師の医師アルバイト求人なら健診医局


女性医師に特化したスポットアルバイト求人を多数掲載しております。http://www.kenshin-ikyoku.jp/
健診医局では企業健診、学校健診、婦人科検診から外来業務など幅広く医師アルバイト求人を掲載しております。駅チカの好条件の案件も多数あり、 地域、午前/午後の半日業務、曜日での検索も可能です。女性医師の活躍する場所を多岐ニーズより提供しております。


アーカイブス

女医の結婚には「結婚相談所」の利用がオススメ! その理由とは?

「結婚したいけれど忙しくて婚活をする暇がない」というのは、女医さんならではの悩みといえます。とはいえ、現代ではさまざまな・・・

記事全文

女医の結婚はいつごろがいい? 最適なタイミングを検証してみよう!

女医は大学卒業後にすぐ研修医として働き始め、研修医終了後にも忙しく働き続けるケースが多いもの。仕事に集中しているうちに婚・・・

記事全文

「当直なしの医師求人」は少ない? 希望に合う職場を探す方法とは?

医師の仕事はとても多忙なもの。「医者だから当直があるのは仕方ない」とあきらめている方も少なくないと思います。 とはいえ、・・・

記事全文

産後に転科する女性医師が多いって本当? 女性医師の転科事情について

出産は、女性医師にとって大きなライフイベントの1つといえます。子どもを産んだことをきっかけに、今後の働き方についてあらた・・・

記事全文

女性医師の転職に「年齢制限」はある? 何歳までに転職すべき?

よりよい環境で充実した仕事をするために転職を検討している女性医師もいると思います。 女性医師が転職を考えるときに気になる・・・

記事全文

「モテる女医」は何が違う? 異性ウケする女医に共通する特徴4つ

女医はとかく「未婚率が高い」「結婚が遅い」といわれがちです。実際、「結婚したいけれどモテないから」と結婚をあきらめて独身・・・

記事全文

運命の人に出会えるかも? 女医さんにおすすめの出会いスポット5つ

女医は、ほかの職業に就いている女性と比べても圧倒的に未婚率が高いといわれています。実際、結婚したいと感じているものの、漠・・・

記事全文

今後のキャリアにどんな影響を及ぼす? 女性医師が留学をするメリット

海外留学を考えたことのある女性医師は多いと思います。かつては留学する医師も多かったのですが、近年では留学を希望する医師は・・・

記事全文

女性医師の復職に年齢は関係ある? 復職にあたって知っておきたいこと

ほとんどブランクなしで働き続けるという女性医師がいる一方、妊娠出産や子育てのために臨床の現場から離れるという女性医師も少・・・

記事全文

皮膚科は女性医師の需要が高い? 皮膚科医への転身を検討してみよう

皮膚科は近年、女性医師のニーズが急激に高まっている診療科といわれます。日本医師会の調査でも、皮膚科はほかの診療科と比べて・・・

記事全文

ニュース一覧を見る
  • ニュースカテゴリー