「 医療製品 」 一覧

携帯の医療機器等への影響 ガイドラインの改定案を作成

17日、総務省の「電波医療機器等への影響に関するワーキングクループ(WG)」は、携帯電話が発する電波がペースメーカーなどに与える影響を防止するためのガイドラインの改定案をまとめた。 続きを読む

医師のアイデアを商品化に アプリなども対象

日本医師会では、医師からのアイデアを商品化する支援業務を6月から開始する。アイデアはホームページで受け付けており、スマートフォンを利用した医療用のアプリも対象となる。・・・

記事全文

ネパール大地震 死者6200人超・・・日本の救助隊も活動

25日に発生したネパールの大地震を受け、世界各国からの支援が行われる中、日本の国際緊急援助隊も28日に現地に到着し、懸命な救助活動にあたっている。 (参照:エボラ出血熱 首脳会談で「感染者ゼロ」へ合意)・・・

記事全文

高知大らが共同開発 光るカテーテルで多様な応用が可能に

DIC株式会社と高知大学医学部、日本コヴィディエン株式会社が、近赤外蛍光を発する樹脂材料から成形した医療用具を用いた手術ナビゲーション技術を発表した。 (参照:より安全性高く iPS細胞やES細胞の腫瘍化を防ぐ薬を開発)・・・

記事全文

中国人旅行者 日本でスキンケア商品を購入する割合は8割以上

日本に訪れる旅行者は年々増加し、その中でも中国人の数は今年の2月で359,100人と圧倒的に多い。購買力があるため販売側も注目しているが、訪日中国人のなかでもスキンケア商品を購入する割合は8割以上とされている。 (参照: […]・・・

記事全文

アーカイブス

難病治療にも サイバーダインがロボットスーツ「HAL」申請

茨城県つくば市のベンチャー企業サイバーダインは25日、ロボットスーツ「HAL」を医療機器としての製造と販売を行うため、申・・・

記事全文

糖尿病患者 医師からの運動・食事管理の実践は約3割に留まる

日常生活での運動や食事管理が必要となってくる糖尿病治療。糖尿病患者の間では、継続的な治療が必要であるという認識は高いもの・・・

記事全文

神戸大 溶ける医療用クリップを開発 実用化を目指す

神戸大学は、手術での止血などに用いられる、溶ける医療用クリップを開発したことを発表した。すでにマウスなどで安全性は確認し・・・

記事全文

子どもの予防接種 はがきやメールで知らせるサービス開始

子どもの予防接種は受ける種類やタイミングなどが複雑で、とくに検診回数が減る1歳過ぎからは忘れがちとなってしまう。ファイザ・・・

記事全文

大手薬局チェーンで薬歴未記載 厚労省が自主点検を要請

今月、大手薬局チェーンによる薬歴未記載の発覚が相次いだことを受け、厚生労働省は24日、日本薬剤師会、日本保険薬局協会、日・・・

記事全文

マイナンバー 医療分野でも予防接種やメタボ検診に

社会保障と税の共通番号であるマイナンバー。1年後の運用開始を控え、新たに医療分野へと利用範囲を広げ、予防接種やメタボ検診・・・

記事全文

細胞の糖化がシミの発生に関係 研究結果

女性にとって大敵である「シミ」。そのシミの発生に「糖化」が大きく関係しているかもしれない。ロート製薬株式会社は、糖化した・・・

記事全文

エボラ出血熱の患者数減少 リベリアでも学校が再開

公益財団法人日本ユニセフ協会の報告によると、リベリアでエボラ出血熱の流行により7カ月間休校となっていた学校が今月16日再・・・

記事全文

ロボット手術 指導医の認定制度を発足

2012年に内視鏡手術を行う手術支援ロボット「ダヴィンチ」を使用しての前立腺がんの全摘出手術が保険適用となった。以降、ロ・・・

記事全文

ユーグレナ(ミドリムシ)、継続摂取でインフルエンザ症状が緩和

株式会社ユーグレナは今月9日、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の粉末や、特有成分であるパラミロンの継続摂取でインフ・・・

記事全文

ニュース一覧

  • ニュースカテゴリー