【忙しい女医さん必見】快眠ポイントを知ってぐっすり眠ろう!

【忙しい女医さん必見】快眠ポイントを知ってぐっすり眠ろう!

医局での仕事は毎日が忙しく、睡眠時間がつい不規則になりがちですよね。
休日はお昼まで寝だめをしたのに、全然疲れが取れない……。そんな経験を持つ女医さんは少なくないでしょう。
そこで今回は、毎日忙しく身を削って頑張っている女医さんに向けて、快眠へ導くためのポイントを紹介します。
限られた睡眠時間をより充実させるためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。

よい睡眠とは?

毎晩寝ているはずなのに元気が足りないと感じるなら、「質のよい睡眠」が不足しているせいかもしれません。
栄養バランス、運動習慣と合わせて睡眠の質を上げることは、日常生活においてとても重要なことです。

よい睡眠3か条

よい睡眠とは次の3つのことをいいます。

・寝つきがよい
・ぐっすり眠れる
・寝起きがすっきりしている

睡眠の質は体温調整、体内修復、成長に関係するホルモン分泌と繋がりがあります。
これらは体内の代謝活動促進や自立神経のバランスを整える大切な要素です。
そのため、睡眠の質を向上させることによって、疲労から心身を回復させる効果を期待できます。

肉体的疲労や脳のように見えない部分に蓄積した疲労を質のよい睡眠で取り除くことで、日常生活はもちろん、仕事の効率もアップできるのです。

睡眠を快適にするポイント

それでは睡眠の質を上げるためのポイントをいくつか見てみましょう。

寝室とベッド周りの環境を整える

寝室は寝るための場所と脳に覚えさせることで、スームズに眠りにつけるようになります。
ベッド周りの余計なものは片づけ、文字情報のある本やポスターなども視界に入らないように整頓しましょう。
寝室がすっきりしていると開放感が生まれてリラックスしやすく、快眠へ導く効果も期待できます。

寝る前の照明にも気を付ける

快眠を促す作用のあるホルモン「メラトニン」は、蛍光灯の灯りを浴びると分泌が制御されるといわれています。
質のいい睡眠のためにも、ベッドサイドの照明は白熱灯やオフホワイトの照明にしてみましょう。
また、就寝直前まで部屋が明るいままだとメラトニンが十分に分泌されず、睡眠の質が下がってしまいます。
テレビやパソコン、携帯電話の画面を見ることは控えましょう。

耳に入ってくる音を防ぐ

耳に入ってくる音は入眠の邪魔になります。特に時計の針などの規則的な音は、不規則な音よりも睡眠の妨げになりやすいので注意しましょう。
音のないデジタル時計に変えたり、遮音性の高いカーテンにしたりなどの対策を行ってください。ヒーリング・ミュージックなどのリラックスできる音楽を聞きながら眠るのも方法のひとつです。

体温を上げる

一般的に人間の1日の体温は朝目覚める前から上昇し始め、夕方から夜にかけて最高となります。
その後は徐々に下がっていき、睡眠時にもっとも低下していきます。そのため、「ぬるま湯のお湯に入浴する」「ストレッチなどの軽い運動をする」など、人為的に体温を上げておけば、入眠までの時間が短縮されます。

このほか、快眠効果を得られるノンカフェインの温かい飲み物を寝る前に飲むのもおすすめです。
胃腸に負担をかけない白湯や心身をリラックスさせる効果があるとされるカモミールティーなど、お好みで試してみてください。

食事のタイミングも大切

食事をすると身体が目覚めて、その情報が脳へと伝わります。そうすることで「食事をする=活動する時間」と脳が記憶し、体内時計が扱いやすくなります。
食事は1日3食摂るようにし、忙しいからといって朝食を抜くのはできるだけやめましょう。

正しい甘皮ケアでキレイな爪をゲット!

適度で快適な睡眠は日中、活発に働く脳と身体にとって、重要な休息時間です。
毎日の快眠でリフレッシュして、仕事の効率をアップさせましょう。

カテゴリー :

関連する記事

女性医師の求人/募集/転職/アルバイト情報関連サービスなら女性医局


女性医師に特化した医師の求人/募集/転職サポートサイトです。http://www.josei-ikyoku.jp/
女性が一生仕事を続けるために、結婚、出産・育児、介護などあらゆるシーンで強力な助っ人となり、ロングタームのキャリアを形成するお手伝いをします。 家庭と仕事との両立をはかりたい方など、女性医師個人のライフスタイルに合わせたキャリアプランをご提案いたします。


女性医師の医師アルバイト求人なら健診医局


女性医師に特化したスポットアルバイト求人を多数掲載しております。http://www.kenshin-ikyoku.jp/
健診医局では企業健診、学校健診、婦人科検診から外来業務など幅広く医師アルバイト求人を掲載しております。駅チカの好条件の案件も多数あり、 地域、午前/午後の半日業務、曜日での検索も可能です。女性医師の活躍する場所を多岐ニーズより提供しております。


アーカイブス

女医の結婚には「結婚相談所」の利用がオススメ! その理由とは?

「結婚したいけれど忙しくて婚活をする暇がない」というのは、女医さんならではの悩みといえます。とはいえ、現代ではさまざまな・・・

記事全文

女医の結婚はいつごろがいい? 最適なタイミングを検証してみよう!

女医は大学卒業後にすぐ研修医として働き始め、研修医終了後にも忙しく働き続けるケースが多いもの。仕事に集中しているうちに婚・・・

記事全文

「当直なしの医師求人」は少ない? 希望に合う職場を探す方法とは?

医師の仕事はとても多忙なもの。「医者だから当直があるのは仕方ない」とあきらめている方も少なくないと思います。 とはいえ、・・・

記事全文

産後に転科する女性医師が多いって本当? 女性医師の転科事情について

出産は、女性医師にとって大きなライフイベントの1つといえます。子どもを産んだことをきっかけに、今後の働き方についてあらた・・・

記事全文

女性医師の転職に「年齢制限」はある? 何歳までに転職すべき?

よりよい環境で充実した仕事をするために転職を検討している女性医師もいると思います。 女性医師が転職を考えるときに気になる・・・

記事全文

「モテる女医」は何が違う? 異性ウケする女医に共通する特徴4つ

女医はとかく「未婚率が高い」「結婚が遅い」といわれがちです。実際、「結婚したいけれどモテないから」と結婚をあきらめて独身・・・

記事全文

運命の人に出会えるかも? 女医さんにおすすめの出会いスポット5つ

女医は、ほかの職業に就いている女性と比べても圧倒的に未婚率が高いといわれています。実際、結婚したいと感じているものの、漠・・・

記事全文

今後のキャリアにどんな影響を及ぼす? 女性医師が留学をするメリット

海外留学を考えたことのある女性医師は多いと思います。かつては留学する医師も多かったのですが、近年では留学を希望する医師は・・・

記事全文

女性医師の復職に年齢は関係ある? 復職にあたって知っておきたいこと

ほとんどブランクなしで働き続けるという女性医師がいる一方、妊娠出産や子育てのために臨床の現場から離れるという女性医師も少・・・

記事全文

皮膚科は女性医師の需要が高い? 皮膚科医への転身を検討してみよう

皮膚科は近年、女性医師のニーズが急激に高まっている診療科といわれます。日本医師会の調査でも、皮膚科はほかの診療科と比べて・・・

記事全文

ニュース一覧を見る
  • ニュースカテゴリー