お医者さんになろうPartⅡ ~医学部に行くにはいくらかかるの?~

医学部の学費

医学部の学費は高いというのが、世間一般の常識です。確かに私立大医学部の学費は6年間で安い大学でも約2,000万円(慶應、慈恵会、順天堂、昭和など上位校)、高いところは4,500万円超(川崎医科大)と庶民にはちょっと手のでない額と言えます。 しかし一方、国立大学や公立大学の授業料は年額60万弱で、6年間の学費合計は約400万円弱です。

最近では、私立大学の一部(順天堂や杏林など)で都道府県による給付生制度(学費だけでなく生活費も支給)が行われるようになりました。定員は少人数ですが、学費の心配をせずに大学に通え、医師を目指すことのできる制度です。チャレンジする価値は十分にあります。


医学生の生活費

さて、医学部の学費は上記したとおりとして、実際にはそれ以外どのくらいのお金が必要なのでしょうか。もちろん通う大学やそれに伴う通学費、教材費、場合によっては生活費、交友費などはそれぞれですが、医学部は講義や実習が多く、 アルバイトは家庭教師や塾講師を週に1,2回できる程度で学生が自活するのは大変です。ほとんどの経費を家庭が負担することになるでしょう。例えば自宅から通うとして、月のお小遣いが3万円として年額36万円、交通費は月平均1万円で年額12万円、 教科書(医学書は高価です)やパソコンなどの購入費が年間20万円、合宿費や旅行代などで10万円としても1年間に80万円から100万円(6年間で500〜600万円)は必要となります。 特に、私立大学の医学生は富裕層の家庭出身者がほとんどなので、交友費も世間一般の常識からは少し(?)離れていると考えた方がよさそうです。実際、自分の車(しかもBMWの3シリーズやメルセデスCクラスは普通)を持っている学生が少なくないし、 長期休暇の度に、海外旅行や短期留学は当たり前です。



このエッセー・コラムが参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。




【バックナンバー】

第1回 医学部人気の過熱ぶり
第2回 子弟を医学部に行かせる方法はあるのか?
第3回 学習塾を選ぶための条件パートⅠ
第4回 学習塾を選ぶための条件パートⅡ
第5回 学習塾を選ぶための条件パートⅢ
第6回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅠ
第7回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅡ
第8回 医学部志望動機を高めるために PartⅠ
第9回 医学部志望動機を高めるために PartⅡ
第10回 医学部志望動機を高めるために PartⅢ
第11回 今年度医学部受験報告!
第12回 一般受験の成功例の1年間の指導とその勝因を探ってみたい。
第13回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時
第14回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第3項目
第15回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第4項目
第16回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第5項目
第17回 震災、津波のあと 2011年6月29日更新
第18回 お医者さんになろうPartⅠ ~医学部に入るためには~
第19回 お医者さんになろうPartⅡ ~医学部に行くにはいくらかかるの?~
第20回 お医者さんになろうPartⅢ ~医学部に入ってから~

facebookもチェック
非公開求人のご紹介!キャリア支援をプロがサポート
女性医局では女性医師のお役に立つために女性のお医者さんがらの体験レポートや、女性医師のキャリア形成におけるコラムを頂いております。医師転職における不安や悩みを様々なコンテンツを通して、前向きに解消していくことにお役立ちいただけると思います。
無料会員登録